ウェルスナビの最低投資金額は10万円ですが、出金制限があるわけではありません。
預かり資産を10万円以下にしてもウェルスナビで資産運用を続けることができるの?
と、気になってしまい公式ウェルスナビに問い合わせて聞いてみることにしました。
結論としては、出金後、預かり資産が10万円以下でも運用を続けることは可能です。
ですが、場合によっては損失が発生し、かえってパフォーマンスが悪化する可能性もあるため注意が必要です。
ウェルスナビを10万以下で始める方法
ウェルスナビを10万円以下で始める場合、以下の2通りの方法があります。
・マメタスを利用する
・ウェルスナビに10万円入金したあとに出金する
マメタスで積立1万円以上+1万円入金する
マメタスを利用すれば、1万円以上の自動積立+1万円以上の入金でウェルスナビでの運用が始められます。
マメタスとは、クレジットカードなどの買い物のお釣りで資産運用する方法です。
1.ウェルスナビで口座開設する
2.自動積立を申し込む(1万円以上)
3.1万円以上を入金する
4.Moneytreeを利用する
マメタスで運用する場合、上記4つの条件が揃って初めて運用開始されるため、手間がかかります。
ウェルスナビに10万円入金したあとに出金する
1.最低投資金額の10万円を入金
2.ウェルスナビでETFが購入される
3.ETFが購入されたら、必要な金額だけ出金する
上記の方法で、10万円以下でもウェルスナビで運用できます。
運用開始後に出金により最低投資額を下回ったとしても、残りの資金で運用をご継続いただけます。
しかし、出金する際は、出金額に応じてETFをマーケットの価格にて売却を行うことになります。そのため、場合によっては損失が発生し、かえってパフォーマンスが悪化する場合もございます。こちらの観点もご考慮の上、ご検討いただければと存じます。
ウェルスナビの入金に上限はある?
ウェルスナビの最低投資額は10万円ですが、運用額の上限もあるのか質問してみました。
運用額につきまして当社で設けているのは、最低投資額のみとなっております。
現在、運用額に上限の設定は設けておりません。